炎暑の日々

先週の日曜日より本院のエアコンが故障、簡単修理となるとたかをくくっていたが 思惑と違い大変な事に! 翌日より盆休みに突入で木曜日からの営業、エアコンは当院のものではなく大家の持ち主 連絡するがなかなか繋がらず、ようやく繋がるもやはり盆休みで業…

ゴッドは想像の産物

一体、神とは何か?一神教のキリスト教を例にあげて考えてみたい。神は英語でゴッド(god)ということは誰でも知っている。語源は「呼びかけられるもの」という意味で、正体は何か分からないが、人が呼びかけると答えてくれるものと考えられた様である。従っ…

ブッダとは!

仏教は神を立てない 一般にどんな宗教も神信心をすうるものと考えている人が多い。確かにその考えは間違っていない。何故ならば多くの宗教が神の存在を説いているからで有る。わが国では仏教国と言われながら神仏信仰をする人が多いので、何の抵抗もなく仏を…

七夕とは…

はてなブログはプロ向けに書くつもりだったため おざなりにし過ぎてこんなにも更新していなかったとは… 道教から読み取れる七夕起源 道教では一年を百八十日で区切って前半を陽性原理 後半を陰性原理とする六月で入れ替わる。七月からは陰性原理が働く、、、…

お知らせ

東洋医学の妙鍼堂 院長の石原です。 本日はお知らせ記事 私は一般の方を対象としたセミナーは開催したことは無かったのですが、発起人藤井氏とのご縁もあり、ご支援くださりこの度簡単ではありますがランチセミナーを開催することとなりました。 時期的に秋…

手にて紡ぐ何か

手によって何かを紡ぐ仕事にも様々なものがある。 お裁縫、寿司を握る、、、etc 言い尽くされぬもの。 私どもは手にて鍼を用い、病んだ経穴に『刺鍼』するという 鍼が経穴の虚実を捉え適切に処置を行う、この適切に処置するためには己の持っている道具と素手…

患者の言うことは疑ってかかるべし

まだまだ夏の暑さが足りませんね、下半身のむくみが一層酷くなっていることでしょう。 急な体重増加は脂肪ではありません、それは排水の出来ていない水分です。 スイカで乗り切りましょ! 今日のお題は 訴え者、患者。日常の診療現場でこの様な質問をされる…

黄帝内経と老荘思想

我々が向き合う根本経典である黄帝内経 素問9巻 霊枢9巻 これらは東洋医学学習の基本経典であり、混沌とした気の世界をここまで形と為したことは 当時の中国人には恐れ入るものがある。 これらは当時より老子や荘子の学説を多く含んだものだ、あるいは黄老学…

夏の涼を取る

本格的に梅雨入りし、暑さも倍増してきた今日この頃でありますが、皆さんどうお過ごしのことでしょうか。 暑くなると必然的に涼を取るものです、冷水、、冷えたビール、冷房…どれも心地よくたまりませぬ! しかし、これだけ現代、近代錬金術科学が発展してい…

過去の映像

少し、自分の事を書いてみます小難しい記事を書いているので、読者の方からわかりにくいので途中で断念しますと言われます、まあ、構いません。万人に受ける記事などもうとう書くつもりもないので、読みたければ読む程度で、はい。私が新たにブログを書く理…

釈迦に逢うては釈迦を殺し

釈迦に逢うては釈迦を殺し和風に逢うては和風を殺す我が師、藤本和風偉大なる神醫よ!外弟子の私大いに飴も下さった明治神宮の金杯一休の木製の盃、白子のりで味わう柳生の酒春の坂道帰りの軽自動車ですから手元が狂いましたぞ!あれから月日は流れ涅槃の世…

匙は汁の味を知る事ができない

東洋医学の妙鍼堂 院長の石原です。この国にいる沢山の東洋医学に携わる先生達皆同じように見えてやっている事が全然バラバラである。東洋医学の発生は三教(道教・儒教・仏教)より始まり三教によって育まれてきました。だから、これらを習得するのが当たり…